2018.08.18 05:38アオモンギンセダカモクメCucullia argentea (Hufnagel, 1766) ヤガ科 開長・38mm 分布・本州、四国、九州、対馬 環境省レッドカテゴリ・準絶滅危惧
2018.08.17 08:14ツヤキベリアオゴミムシChlaenius spoliatus motschulskyi Andrewes, 1927 オサムシ科 体長・15mm前後 分布・北海道、本州、四国、中国大陸、朝鮮半島 環境省レッドカテゴリ・絶滅危惧Ⅱ類
2018.08.15 09:01ギンモンセダカモクメCucullia jankowskii Oberthür, 1884 ヤガ科 開長・35mm前後 分布・北海道、本州、四国、九州 環境省レッドカテゴリ・準絶滅危惧
2018.08.15 03:08フジジガバチAmmophila atripes japonica Kohl, 1906 体長・25-30mm 分布・本州、四国、九州、南西諸島、中国、東南アジア、オーストラリア 環境省レッドカテゴリ・準絶滅危惧
2018.08.15 02:30クビナガヨツボシゴミムシTinoderus singularis (Bates, 1873) オサムシ科 体長・10mm前後 分布・本州、四国、九州 環境省レッドカテゴリ・情報不足
2018.08.12 03:40イグチケブカゴミムシPeronomerus auripilis Bates, 1883 オサムシ科 体長・9mm前後 分布・北海道、本州、四国、九州 環境省レッドカテゴリ・準絶滅危惧
2018.08.11 08:17クチナガハバチNipponorynchus mirabilis Takeuchi, 1941 ハバチ科 体長・5mm前後 分布・本州、九州 環境省レッドカテゴリ・情報不足
2018.08.10 09:54ヤマトスナハキバチBembicinus hungaricus japonicus (Sonan, 1934) ドロバチモドキ科 体長・12mm程度 分布・北海道、本州、四国、九州、屋久島 環境省レッドカテゴリ・情報不足
2018.08.08 07:50コウライピソン(コウライクモカリバチ)Pison koreense (Radoszkowski, 1887) ギングチバチ科 体長・7-8mm 分布・本州 環境省レッドカテゴリ・情報不足
2018.08.06 09:27オオサカアオゴミムシChlaenius pericallus Redtenbacher, 1867 オサムシ科 体長・12mm前後 分布・本州、四国、九州、中国大陸 環境省レッドカテゴリ・情報不足