2018.08.30 09:29フタキボシケシゲンゴロウAllopachria bimaculata (Satô, 1972)ゲンゴロウ科体長・2.5mm前後分布・南西諸島(トカラ~沖縄本島)環境省レッドカテゴリ・準絶滅危惧
2018.08.29 03:00シオダマリセスジダルマガムシOchthebius danjo Nakane, 1990 ダルマガムシ科 体長・2mm前後分布・九州、屋久島、男女群島 環境省レッドカテゴリ・準絶滅危惧
2018.08.28 06:00ギョウトクコミズギワゴミムシTachys gyotokuensis Tanaka, 1956 オサムシ科 体長・2mm程度 分布・本州、四国、九州 環境省レッドカテゴリ・絶滅危惧Ⅱ類
2018.08.27 02:33ツツイキバナガミズギワゴミムシBembidion tsutsuii (Uéno, 1955) オサムシ科 体長・3.5mm程度 分布・本州、九州、南西諸島 環境省レッドカテゴリ・準絶滅危惧
2018.08.26 02:24キバネキバナガミズギワゴミムシArmatocillenus aestuarii S.Ueno & Habu, 1955 オサムシ科 体長・4.5mm前後 分布・本州、四国、九州 環境省レッドカテゴリ・絶滅危惧Ⅱ類
2018.08.25 09:01サツマキバナガミズギワゴミムシBembidion nakamurai (Morita, 2008) オサムシ科 体長・4mm程度 分布・九州 環境省レッドカテゴリ・絶滅危惧ⅠB類
2018.08.25 01:26ダイセンセダカモクメCucullia mandschuriae Oberthür, 1884 ヤガ科 前翅長・20mm前後 分布・本州、九州 環境省レッドカテゴリ・準絶滅危惧
2018.08.25 00:46フタモンマルクビゴミムシNebria pulcherrima pulcherrima Bates, 1873 オサムシ科 体長・12mm程度 分布・本州、四国、九州、中国大陸、台湾 環境省レッドカテゴリ・絶滅危惧IB類
2018.08.21 08:07テラニシケアリ(テラニシクサアリ)Lasius orientalis Karawajew, 1912 アリ科 体長・3.5mm(働きアリ)分布・北海道、本州、朝鮮半島、極東ロシア 環境省レッドカテゴリ・準絶滅危惧
2018.08.20 03:05ホシガガンボモドキBittacus sinensis Walker, 1853 ガガンボモドキ科 前翅長・25mm前後 分布・本州、九州、中国大陸 環境省レッドカテゴリ・情報不足